NEWS & TOPICS

また今年も魅せてもらえます① ~ユマニテクスイーツのスゴ腕パティシエ~

2020.03.19

製菓製パン本科
ユマ学生は春休み中ですが、今年スゴ腕ショコラティエにショコラ(チョコレート)
を教えてもらえることになったので、ご紹介~~~(*'▽')

それは、、、
京都府京都市の名店、「Chocolaterie HISASHI(ショコラトリー ヒサシ)」のオーナーシェフ
ショコラティエの小野林範シェフです。
ショコラティエとは、チョコレートから様々なデザートや菓子を作る、チョコレート専門の菓子職人
のことを指します。
チョコレート(仏語:ショコラ)は、とても繊細で、扱いも難しく、故に「ショコラティエ」という
専門の職人名がつきます。

小野林シェフは、そのショコラティエとして世界規模で活躍されている、偉大なシェフなんですよ。

 2012年『WPTC2012』日本代表
 チームJAPAN チョコレートピエス担当として出場し優勝  
 ※「チョコレートピエス部門」優勝
 2015年 『ワールドチョコレートマスターズ2015』日本代表として出場し2位
 ※「チョコレートピエス」部門賞、「スイート・スナック・オン・ザ・ゴー」部門賞
  →Chocolaterie HISASHI オフィシャルHPより抜粋

小野林シェフと名古屋ユマニテクとは、以前お勤めされていた滋賀県の名店「クラブハリエ」に
いらしたときからのご縁なんです。
いつもチョコレートのお菓子以外にも、チョコレートで作る工芸菓子も作っていただ
くんですよ(^^)

小野林シェフ
次の時代を担う若い世代に、いつも真摯に向き合いお話をしていただいてありがとうございます。


製菓製パン本科教員 GTO