ひさびさの登場、後藤一宏先生の製パン実習~
1年生も後半、残すところあとわずかとなりました
ユマ学生たちも、しっかり基礎技術が身についてきて(^^)
ちょっと変わったグローバルなパン特集で授業がスタートしましたよ
まず、日本代表の
「あんドーナツ、カレードーナツ、クッキードーナツ」
ブラジル代表の
「ポン・デ・ケージョ」
そして、イタリア代表の
「グリッシーニ」
ユマ学生たちも、時間の使い方が上手になったので、品目が
たくさんあっても、無問題!
ちゃんと、先生から改善点のアドバイスをしっかりもらってます(^^)
1年生も後半、残すところあとわずかとなりました
ユマ学生たちも、しっかり基礎技術が身についてきて(^^)
ちょっと変わったグローバルなパン特集で授業がスタートしましたよ
まず、日本代表の
「あんドーナツ、カレードーナツ、クッキードーナツ」
ブラジル代表の
「ポン・デ・ケージョ」
そして、イタリア代表の
「グリッシーニ」
ユマ学生たちも、時間の使い方が上手になったので、品目が
たくさんあっても、無問題!
ちゃんと、先生から改善点のアドバイスをしっかりもらってます(^^)


「先生、生地を伸ばす時の手の扱い方が分かりません( ;∀;)」
そんな時は、タオルを生地に見立てて~
こんな感じだよ~
そんな時は、タオルを生地に見立てて~
こんな感じだよ~

みんな真剣で、先生たちも力が入っちゃいます(^^)
一歩一歩成長する、ユマ学生たちなのでした。。。
製菓製パン本科教員 YAMAHA
一歩一歩成長する、ユマ学生たちなのでした。。。
製菓製パン本科教員 YAMAHA
