みなさんこんにちは。
どんな時でもお菓子が大好きなyamahaです😋
今日はユマニテクスイーツ教員紹介!
yamahaが紹介するのは“ちなうさ🐇”こと、本学科学科長 原田先生 です✨
いつもフレッシュで元気なちなうさを見ていきましょう!
(紹介の下に書いてあるのがyamahaからの一言ですよ👍)


・名前
原田 千奈美(はらだ ちなみ) 先生
うさぎが好きだからニックネームは【ちなうさ】です。
(机の上はうさぎがたくさんいるため、たまにyamahaはウサギをツンツンして可愛がっています)
・誕生日
12月27日(まじめな努力家やぎ座です😅)
年齢は非公開 ヒントを言うならyamahaと同じ干支ですね
・出身
生まれは静岡県、現在は愛知県のどこかです
巨峰が名産ですね!
・担当科目
食品学・製菓衛生師養成学・国試対策授業
(常に元気いっぱいでみんなに授業をしていただいています😊)
・好きな〇〇
好きな動物はうさぎ、好きな色は白(純白の白!!)、好きな言葉は「努力は決して裏切らない!」
好きな俳優はディーン・Fさんです!!🥰
(原田先生のうさぎ好きは学生さんの皆が知っているくらい有名です🐰 好きな俳優さんもぜひ聞いてみてください✨)
・経歴
大学を卒業後、教員として他学園に入職。現在の学園に入職して9年になります。
(原田先生は学生たちに教えることが大好きな先生なんです
学生さんも負けないくらい元気に授業を受けています😊)
・この業界を目指したきっかけ
この業界と言いますか、教員になったきっかけは、まず中学1年生の時の担任の先生に
「あなたは国語の先生になりなさい」と言われたことが元々のきっかけかもしれません。
正直、高校3年生まで、管理栄養士を目指してはいませんでした。
その時の担任の先生に「管理栄養士になってみないか?」と言われ、慌てて受験準備をし、
今に至っていることを考えると、人間どんなことがきっかけで、どんなタイミングで
その後の人生が変わるかわからないものですね。
しかし、今、これでよかったと心から思える人生だと思っています!(大袈裟なようですが😅)
・この仕事の楽しさ
何といっても、学生さんの成長が見れることですね😄
そして、製菓衛生師試験全員合格のために、オリジナル語呂をおもしろおかしく
毎年更新していくこと!!
わかりやすく、楽しく興味深く学べる授業を考え、学生さんの反応を見れること!!
です😊
学生さんたちの日々の成長は、素晴らしいです!!その若さとパワーをいただいています😅
(”白い 羽 餅 ぎゅっ”というオリジナル語呂は教員も含め全員が言えます😤笑)
・名古屋ユマニテクの推しポイント
とにかく、明るく元気な先生たち!!そして明るく元気な学生さん!!
・最後に一言
明るい本校を、ぜひオープンキャンパスで体感ください!!
お菓子やパンで多くの人に、笑顔を届けられる仕事を目指してみませんか?😊😊😊
原田先生ありがとうございました!
次は誰が登場するのかお楽しみに~🙌🙌🙌
製菓製パン本科教員 yamaha

