NEWS & TOPICS

和菓子ケーキを作りました🍡

2025.01.31

製菓製パン本科

こんにちは!あさEです!

2年生の応用製菓実習で行った「創作和菓子ケーキ」実習についてご紹介します(^^)/

今回は小ざくらや一清 より 伊藤高史先生 に来ていただきました!

 

和菓子ケーキとは、その名の通り和菓子で作られたケーキですが

「羊羹、軽羹、粒あん、きんとん、練り切り」

構成されている和菓子たっぷりなケーキです(*^_^*)

(※甘さ控えめに作られているので、甘すぎず食べやすい和菓子ケーキでした(^^♪)

 

さらに、小麦粉や卵を使用していないためアレルギーのある方でも召し上がれるケーキなんですよ😮

 

創作和菓子ケーキは毎年、2年生の和菓子実習の集大成として、1人1人が考案したデザインで作っています!   2年間和菓子を学んでいるからこそ、 和菓子ならではの美しさと美味しさを兼ね備えた製品を作ることができるのです✨  
そして! 2年生にとって伊藤高史先生の授業は今回が最後でした。。 代表学生が、2年間お世話になったお礼を言葉で贈りました🌸   その中の言葉に 「私たちが当たり前にあんこを炊けたり、お饅頭を包餡できたりするのも伊藤先生のおかげです」 と。   それを聞いて、「その通りだなぁ」と、改めてみんなの2年間の成長を感じられてとっても嬉しくなりました😭♥   以上、あさEでした!   製菓製パン本科 あさE🫧