NEWS & TOPICS

教員紹介 ~村上先生~

2024.10.30

製菓製パン本科

皆さんこんにちは、ちのぱんです🍞

皆さんお楽しみの?!ユマニテクスイーツ教員紹介!

今回はかみここと、村上先生の紹介です!

早速見ていきましょう😝

 

 

  ・名前 村上 かな子(むらかみ かなこ) (名古屋出身のフィギュアスケーターと同じ名前です)   ・誕生日 1月13日(やぎ座)   ・出身 大阪府出身です!その後は京都で約10年暮らし、今年三重県に引っ越してきました🚗   ・担当科目 食品衛生学   ・好きな食べ物 和菓子!あんこ!パン! 特にいちご大福🍓が大好きで、子どものころ、誕生日に「ケーキいらんからいちご大福を箱で欲しい!」と買ってもらったことがあるくらいです。 京都に住んでいたときはパン屋巡りをよくしていました🥖🚶‍♂️ 三重・愛知も和菓子やあんこが有名なのでわくわくしています💓 (京都のオススメパン屋さんを聞かないといけないですね(`・ω・´))   ・経歴 大学を卒業し管理栄養士資格を取得した後、大学で助手として3年間働きました。 その後、児童養護施設で7年間栄養士として働き、今年10月から現在の名古屋ユマニテクで教員をしています。   ・この業界を目指したきっかけ 子どものころから食べること(特に甘いもの)や食品の裏の表示を見ることが好きでした。 また中学高校と陸上部(長距離)だったのですが、貧血で記録が出なくなったとき、貧血を改善する食事などを教えてもらい、栄養への興味が湧きました。 高校で進路を決めるときに、仕事をするなら食に関することがしたいな~😌栄養のことを勉強をしたい、せっかく勉強するなら資格を取りたいな~😌と思い、 管理栄養士養成課程のある大学へ進学しました(そのころの夢は食品メーカーで働くことでした)   ・趣味 山登りやランニングで体を動かすことです🏃‍♀️ ランニングでは、今年の3月に名古屋ウィメンズマラソンを完走しました! (さすが長距離経験者👀✨私は走るの苦手です・・・笑) 山登りでは、最近山の中の川で釣りをすることも始めました!山で食べるご飯は普段の何倍もおいしく感じますよ😋   ・名古屋ユマニテクの推しポイント 学生も先生も、みんなの距離が近いところ🌟 みんな明るいけどまじめで、やるときはやる!楽しむときは楽しむ!という雰囲気です😊   ・最後に一言 私は大学、児童養護施設、専門学校といろいろな場所で仕事をしてきました。 食にはずっと関心がありましたが、職業に関しては、小さな頃からの夢を追い続けたというより、その時々の出会いやご縁で今の仕事につながりました。 まだ明確な夢や目標がない人も、たくさんの経験をする中で、ちょっとの興味や関心から、やりたい事が見つかると思います! ぜひ名古屋ユマニテクで一緒に見つけましょう~✨ サポートしてくれる先生方もいます! オープンキャンパスでお会いしましょう😄     村上先生ありがとうございました! 次は誰が登場するのかお楽しみに~🙌🙌🙌   製菓製パン本科教員 ちのぱん🍞