NEWS & TOPICS

教員紹介 ~茅野先生~

2025.01.17

製菓製パン本科

皆さんこんにちは、ちのぱんです🍞

 

お久しぶりのユマニテクスイーツ教員紹介!

ラストは、私ちのぱん🍞こと、 茅野先生 の紹介です!

(今回の一言コメントは淺井が書きます🤩)

 

 

  ・名前 茅野 良重(ちの よしえ)   ・誕生日 10月11日   ・出身 長野県上伊那郡(説明するのが面倒でいつも飯田で通してます⛰️)   ・担当科目 製パン実習 (茅野先生の実習は楽しい!分かりやすい!と学生から人気です(^▽^)/) ・好きな〇〇 たくさんありますが、まずは・・・ Aのつく5人組(💚)とSのつく9人組(💙)を推してます🫶 そして猫🐈‍⬛(実家に3匹います🐱) 常にもふもふしたいところなんですが、なかなか難しいのでSNS等でにゃんこ不足を補っています😹 (茅野先生のパソコンには猫がいっぱいです🐈) あとはゆるっとしたキャラクターにドハマり中です🐼📝(気になる人はぜひ聞いてください笑)   ・経歴 四日市のユマニテクを卒業後、名古屋市内のホテル(ベーカリー)で6年勤めました。 その後、ご縁があってこちらでお世話になっています!   ・この業界を目指したきっかけ 母の影響で小学生の頃からお菓子をよく作っており、 母から「手に職をつけなさい」と言われ続けたこともあって パティシエを目指すようになりました。 専門学校に進学し、和・洋菓子とパンの3分野を学ぶ中で お菓子よりもパンの方が面白い!と思いパンの方へ進むことを決めました。 さらに専門学校でオープンキャンパスのお手伝いスタッフをやる中で 『実習教員』という仕事も興味を持ち、今に至ります🧐   ・特技(趣味) 人の名前を覚えること!! 毎年多くの学生さんと一緒に過ごしていますが、新入生の全員の顔と名前を一致させるのが 製菓教員で一番早い自信があります😤 (これは本当です!!!1人1人の学生さんをよ~く見てくれているので安心ですよね( ^^) ♡) あとはピアノとフルート、打楽器全般が演奏できます♬(中高で吹奏楽部でした^^) なかなか楽器に触れる機会がないので、どこかでやれたらいいな~と思っています⭐   ・最後に一言 自分の将来がイメージ出来ている方、まだ何も決まっていない方、色々な分野で迷っている方… 人それぞれあると思いますが、オープンキャンパスに参加することで 何かきっかけを掴めるかもしれません。 名古屋ユマニテクには個性的な教員が揃っていますので、ぜひ一度参加してみてください^^ いつでもお待ちしています✨   お読みいただきありがとうございました! (良い意味で)クセしかない製菓製パン本科教員をよろしくお願いいたします🙌🙌🙌   製菓製パン本科教員 ちのぱん🍞