NEWS & TOPICS

製パン実習 ~あんぱん~

2024.07.18

製菓製パン本科

こんにちは!やまぴーです

 

本日は1年生のパン実習「あんぱん」の授業の様子をご覧ください

製パンでは初めての包餡です

和菓子でもお饅頭の包餡がありますが

手の使い方が違うこともあり、少し苦戦しながらも頑張っていました!

 

  ここで豆知識です💡 あんぱんの上に付けている黒ゴマとケシの実ですが 販売スタッフが”粒あんぱん”か”こしあんぱん”か見分けがつくように 飾りを変えているようですよ👆✨ やまぴーも驚きでした😆 また、丸く均等にゴマやケシの実をつけるために 今回は麺棒を使用しました!  
ちなみに、あんぱんは日本生まれのパンなのです🍞 あんぱんの元祖は銀座の木村屋總本店さんだそうです お酒の酵母(酒種)から作られたのが始まりと言われています🍶
たくさん勉強してみんなで成長していきましょう!   製菓製パン本科教員  やまぴー☘️