NEWS & TOPICS

お菓子作りに欠かせない器具徹底調査❕「ホイッパー」

2022.11.24

製菓製パン本科

こんにちは、いわさん🐼です

 

お菓子やパンを作るのに欠かせないのが

「道具(器具)」ですね

相棒のような存在です☺

 

 

そんな製菓用の器具を徹底調査していきます!

 

 

名古屋ユマニテクでは1人1個

「器具バック」を持っています。

その中には和菓子、洋菓子、パンの実習で

使っていくのに必要な器具が入っています(^^)/

 

今日は器具バックにも入っている

「ホイッパー」について

ご紹介します🎵✨

「泡だて器」とも呼ぶコチラ👆 フランス語では「フエ」と呼びます。 学校には大きさが3種類ありますが、 学生たちが持っているのは中のサイズです。     混ぜたり、泡立てたりするのに使います。 先が丸い形になっているのは ボウルの内側をかき混ぜるのに 適した形になっているからです(*^-^*)
持ち方も混ぜるものの固さによって変えていきます。 力強く混ぜたい時は握りしめ、 ふわっと泡立てたい時は人差し指で支えて混ぜます。
実際の授業でもこのように 作るものによって変えていますね🌟   次回は和菓子洋菓子パン どの分野でも大活躍のアレ!! をご紹介しますっ お楽しみに💓   製菓製パン本科教員 いわさん🐼