みなさんこんにちは。
今回は1年生洋菓子実習の様子をお届けいたします。
内容は シフォンケーキ を作りました。


シフォンケーキはメレンゲの 立て方 と 混ぜ方 が非常に重要となってきます。
メレンゲは何回もやっているので、しっかり艶のあるメレンゲができました。
そして重要な混ぜ方は・・・・


思うように混ざらず苦戦していました。
メレンゲは気泡をつぶさないようにさっくり混ぜるのがポイントになります。
混ぜ方1つで仕上がりが変わってくるので
ふわふわシフォンケーキ を目指して頑張りました。
この授業を通して混ぜ方の重要さをさらに実感したと思います。
今後も様々な実習を紹介していきますので是非ご覧ください。
また、 オープンキャンパス も毎月実施しておりますので
少しでも気になる方は是非お越しください。
以上 ふっきー が現場からお送りしました。

