
みなさんこんにちは☀
以前の投稿から間が空いてしまいました…
年が明けてからもう2か月経っていますね。
寒さと乾燥に悩まされているなべやんです🐈
今回はフルーツタルトの授業🍎


これは「フォンサージュ」と言って型の底や側面に
生地を敷き込む動作のことを言います。
ちなみにパータ・フォンセとは底に敷く生地の事を言います。
バターをたくさん使っている生地なので時間が経つと
柔らかくなってしまい、もたもたしていると扱いにくくなってしまいます。
うまく敷くポイントはずばり!
しっかりと冷やした生地を使用することですね!
学生も苦戦していましたが吹原先生のアドバイスの元、
初めてだとは思わないくらい型に綺麗に敷けていました!!✨
1年生の洋菓子実習もそろそろ終盤
1年を通して4月から本当に成長を感じるこの頃…
先生たちも、もちろんなべやんも嬉しく思います。
2年生になってさらにレベルアップしてくれるのが今から楽しみですね🍰

以上、なべやんでした🐈