こんにちは、いわさん🐼です
先日、
【 愛知県立佐屋高等学校 】の生徒の皆さんにお越しいただき、
体験授業を行いました☆
本日はそちらの様子をお届けします!
この日の内容は「 ロールケーキ 」!
まずは安井先生によるデモンストレーションを見て
ポイントに気を付けて作っていきます。
皆さんにはまずロールケーキのスポンジ生地から作って頂きました☆


製菓業界ではお馴染みの
「 卓上ミキサー 」と言う機械を使用していきます。
ダイヤルを回すだけで簡単に泡立てることができる優れものです☆
普段なかなか触ることのない機械なので生徒の皆さんは興味深々💖


愛情のこもった綺麗な生地ができましたね☆
最後は春らしく可愛く仕上げて完成🌸
「 可愛い~~! 」と
とても嬉しい反応をいただきました♪


そして今回はなんとブーランジェ(パン職人)の茅野先生による、
パンの実習も少し体験していただきました!
今回はイタリアの代表的なパン「 フォカッチャ 」の生地を
麺棒を使って丸くします☆
何度も角度を変えて綺麗な丸を目指します〇
最後は実習室内が
とってもいい匂いに包まれていましたね♪


そしてそしてユマニテクスイーツは
これだけでは終わりません!!!
この日は「 ホワイトデー 」ということで
安井先生からお菓子のサプライズプレゼント!🎁
皆さんの嬉しそうな表情を見て改めて
パティシエは、とてもやりがいのある良い仕事だな、
と私もじ~んとしました。
短い時間ではありましたが、
佐屋高校の皆さんはどうでしたか?
パティシエの楽しさ、やりがい
素晴らしいでしょ(^^)/?
オープンキャンパスはもっといろんな体験ができるので
また来てくださいね!!


