
みなさんこんにちは!
1年生最後の実習で行われた「デコレーションケーキ」の様子をお届けします♪
1年生は入学直後から「ナッペ」の練習をします。
「ナッペ」とはケーキにクリームをぬる作業のことです☝
パティシエの基本的な技術の1つですね🍰


今回は2つのクラスをごちゃまぜにして実習をしました!☆
みんな最初は緊張していましたが、実習を進めていくと慣れてきた様子😊
1年生で何度も作ってきたスポンジ生地…とても綺麗に焼き上がりました✨
実習の後半はいよいよナッペ開始✊
作業の流れとしては…
クリームとフルーツのサンド、ナッペ、飾り




今までの実習で学んできたことを生かして取り組みました。
こうして仕上がったケーキを見ると改めて1人1人の成長を感じます。
素敵なパティシエを目指してほしいですね😽
最後に仕上げたケーキを並べました🍰
1年間本当にお疲れ様でした✨
製菓製パン本科 教員
なべやん🐈
