現在、ユマニテクの学生は夏休み中です。
4月から夏休み前までの調理師専科の様子を紹介します。
今回は4月に入学した1年生の「日本料理」と「中国料理」実習です!!
まずは日本料理!!
基本の桂剥きや、アジの3枚卸しです。
簡単そうに見えて、これが難しい………




アジの次は太刀魚(タチウオ)です。
1年生なのにレベルが高い!?
先生が丁寧に教えてくれるので大丈夫🤩


次は中華包丁に持ち替えて「中国料理」の様子をどうぞ☆


次は中華鍋を振って加熱調理です。
慣れるまではとても重く感じます💦💦



1年生も調理実習を始めて4ヵ月、日々成長しています。
夏休み前には「日本料理」「西洋料理」「中国料理」の実技試験もありました☆
また今後も紹介していくので、お楽しみに♪