調理師専科の授業風景を紹介します。
紹介するのは2年生の授業である「高度調理実習」です。
今回は株式会社 コムラインの山本先生に来校して頂き、お寿司の実習をしました☆
まずはネタを仕込みます!!
真鯛は三枚におろすところからです。


次は握り方です。
いきなりネタを乗せて握るのではなく、シャリの流れる感覚を手に覚えさせます。



それではいよいよ本番、握りと巻きの実践です♪




さぁ、仕上がってきましたね。
今回の実習は自分の分は全て自分で握り、巻きました☆

お寿司はやってみると、とても難しく1日の実習ではとても習得できません……
ですが、学生からは「もっとお寿司の実習をやりたい」、「難しかったけど楽しかった」という声が多く聞かれました☆
普段、学ぶことの出来ない専門的な技術と知識を学ぶ機会となりました。
調理師専科教員 コッくん♪
