3月から長い休校が続きました。
途中に登校日やオンライン授業などを挟みながら、本日からやっと本格的に登校することができました。
その中で調理師専科2年生が始めたプランター菜園を紹介します♪
きっかけは教室変更でした、2年生になり教室が南側のベランダ付きになったことで数名の学生と「ベランダでプランター菜園でもしようか。」となったんです。
その1人、嶋田優奈さんはすぐに色々な野菜や花の種を買ってきてくれました☆
そんな中の長期休校………
種を蒔く時期の関係もあり、仕方なく教員が種を蒔いて菜園を始めたんです。
そして本日、やっと学生もベランダの菜園を見ることができました。
枝豆はやっと芽を出したばかりです。

ミニトマトはすでに20cmほどになっています。
種を持ってきてくれた嶋田さんにも笑顔が見られました♪

パセリとピーマンも順調に育っています☆
パセリはもう食べれるんじゃないかと思うほどです。

枝豆、ミニトマト、パセリ、ピーマンを栽培しています。
目標は収穫できるまで育てて調理実習、製菓実習で使用し食べること!!
まだまだ始まったばかりですが、明日からみんなで育てます☆
調理師専科教員 コッくん♪