こんにちは!かみこです!
だんだんと冷え込んできて、一気に秋らしくなってきましたね🍁
寒くなって、かみこの主食が、グミからチョコレート🍫に変化しております😏
さて、今回は オープンキャンパス の様子をご紹介したいと思います!
毎月約1~2回、入学希望者の方を対象に、体験型のオープンキャンパスを行っています。
先日のオープンキャンパスでは、秋の味覚、栗🌰を使った モンブランデコレーションケーキ 作りを体験していただきました🧑🍳
オープンキャンパスは、教員だけではなく、学生スタッフもたくさんサポートしてくれます!
今回の体験では、クリームを塗る「ナッペ」や、クリームを絞る「ポッシェ」など、少し難しい作業もありましたが、
学生スタッフが、授業で学んだ技術を活かして、参加者の方々に優しく✨わかりやすく✨教えてくれていました!
無事にケーキができあがったら、学生スタッフが朝から作った焼きたてパン🥖と、調理師専科の先生が心を込めて作ってくれたスープをランチにいただきます!🙏
ランチを食べている間には、学生インタビュー🎤!
普段の授業や学生生活について、ユマ学生の生の声を聞くことができます😀
その後は、ユマニテク教員による 技術デモレーション も!💫
今回は、和菓子の練り切り🌸、洋菓子の飴細工🎀ができあがる様子を、間近で見てもらいました👀
さらに、今回は ラテアート体験 も実施しました!☕
基本の「ハート」型も、実際にやってみるととっても難しい!
しかし、先生に教えてもらいながら、参加者の皆さんも上手に描けていました💗
教員によるデモンストレーションでは、美しい「スワン」なども披露されました🦢
オープンキャンパス開催中だけでなく、準備から片付けまで、
ユマニテク教員はもちろん、大活躍の学生スタッフの皆のおかげで、
今回のオープンキャンパスも、無事に終えることができました!🌈
ユマニテクは、元気で明るく、親しみやすい雰囲気が魅力です!
ぜひオープンキャンパスで、実際に体感しに来てくださいね🍀
製菓製パン本科教員 かみこ