NEWS & TOPICS

マジパン細工~岩本みゆき先生~

2025.06.24

製菓製パン本科

こんにちは

やまぴーです☘️

 

 

今回は1年生の洋菓子実習の様子をお届けします!

長久手市にあるヴァイスべーレンから来ていただいている

岩本みゆき先生マジパンの授業の様子です😊

 

マジパンは、アーモンドパウダー砂糖・水あめという

とてもシンプルな食材からできています!

 

マジパンに食用色素で着色し、好みの色合いにしていきますが、

この色づけもとっても重要なんですよ✨

指先やマジパンスティックという器具を使って細工をしていきます👆

先生のデモンストレーションを見てから、学生さんも実際にライオンを作りましたよ~🦁

 

さらにはパイピングも教わりました!✨

(パイピングとは、クリームやチョコレートなどで文字や模様を描くことです👆)

 

岩本先生がおっしゃった

ただ文字を書くのではなく、

”絵を描くように文字をデザインする”という言葉がとても響きましたね!


マジパン細工は表情もそれぞれ個性が出ていてとってもかわいくできましたね💕

学生のみなさんの集中力や、繊細な作業を一生懸命行っている様子が

素晴らしかったです!

 

今後の授業で、さらにマジパンの技術を高めていきましょう!✨

 

製菓製パン本科 やまぴー☘️