NEWS & TOPICS

🔪高度調理実習🔪この長~~い魚、分かるかな❓❓

2023.07.07

調理師専科

2年生の高度調理実習を紹介します。

講師として松阪 華王殿より國枝久人先生に来ていただきました🔪

 

國枝先生の日本料理では長~~~い魚をさばきました🐟

何の魚か分かるかな??

様子を見ながら考えてみて下さい!!

まずはこちらの魚です🐠

魚に詳しい方は何の魚か分かりましたね☝ 正解は後ほど!! とても長いのでまな板に乗り切らず💦💦 身の部分も薄いので3枚におろすのも一苦労です💦   長い特性を活かして、卸した後は身をこのように編みます🐟
さぁ、では次の長~~~い魚を卸していきましょう🌟   続いての魚はこちらです🐟
何の魚か分かりますか❓❓   本日はこの2種類の長~~~い魚を使って料理を作りました🔪
  そして出来上がった料理がこちら✨✨
「太刀魚の手綱焼き」 「長芋豆腐カニあん掛け」 「鱧椀」 長~~~い魚の正体は「太刀魚(たちうお)」「鱧(はも)」だったんですね🤩 (豆知識💡太刀魚はその形、色、泳ぐ姿が「太刀」に似ている事から太刀魚と呼ばれるようになりました) 見た目も美しい季節を感じる料理となりましたね✨ 🐸初夏を感じるソラマメの「カエル」と、黒豆の「ホタル」は見つけましたか❓❓  
そして綺麗な紅白のバラ🌹     ……………気がつきましたか❓❓   紅白のバラはニンジン🥕と大根で作られています😲 もう一度、よ~く見てみて下さい☝   國枝先生、ありがとうございました。