こんにちは、Am@zonです!
先日、2年生は学科長後藤先生の授業がありました
その様子を少し覗いていきましょう!
授業の目的は「包餡」というパン生地に具材を包み込む作業の上達💪
包餡はパン屋さんにとって大事な技術になってきます。
あんぱん、クリームパン、カレーパンなどなど、
中に具材があるパンっていっぱいありますよね!
この日は「カレーパン」を作りました。
カレーの包餡は柔らかくて難しいのです。
それではさっそく
自分たちで一から作ったカレーフィリング包んでいきます。




なかなか慣れない具材での包餡という事で包むのに四苦八苦💦
後藤先生からのアドバイスをしっかり聞いて
どんどん上達していく学生達👍
その後、発酵をとってパン粉をまぶして揚げていきます!




綺麗に色付いたカレーパンを揚げるたびに学生は
「美味しそう~😋」
と待ちきれない様子でした
製品もほとんどの学生がしっかり包み上げており、上手に出来ていました👏
今後も色々な包餡をするので、慣れていきましょう!
製菓製パン本科 教員 Am@zon