
こんにちは!Am@zonです☺
各学年それぞれ授業がスタートしていきました!
今回は2年生の初回授業の様子をご紹介します
この日は午前と午後で『ラテアート』と『デッサン』の授業を行いました。
それではまず「ラテアート」の授業の様子をお届けします(^^)/
初回は手順を覚え、ハートが描けるようになることを目標にしています。
初めて間近で拝見するラテアートに、学生も興味深々!
講師先生の隣にきて、しっかり目に焼き付けていました👀

まず最初は水で注ぐ練習をしていました。
その後、牛乳を使って実践しますが、なかなか上手くいかず。。。
これからたくさん練習して
先生のような「ハート」が描けるように頑張ろうね!


そして次に「デッサン」
デッサンの授業では手の模写をし、色塗りを行いました。
製菓学校なのにデッサン?どんな時に必要なの?
と思われる方も多いかと思います。
新作のケーキを考える時、頭の中だけではなかなかイメージが掴みにくかったり
実際に作った時に思い描いていたものとは違ったりすることがあります。
ですが、イメージを描き起こすことによって
スムーズに作れるようになります!


初回の授業は目で見て描くことに重点を置いて、授業を行いました!
すらすら描き上げる学生、何度も書き直している学生と様々でしたが
みんな最後までやり切っていました✨
新しい実習も増える2年生!
一年間頑張りましょう。
製菓製パン教員
Am@zon