「第15回食育推進全国大会inあいち」企画、学生チーム対抗料理レシピコンテストにて本校の調理師専科の3名が名古屋学芸大学の3名とタッグを組んで出場☆
その結果、8チームのエントリーがあった中で「最優秀賞」を受賞しました☆
本来であればこの大会は6月27日(土)・28日(日)の2日間に亘って愛知県国際展示場にて開催し、審査員5名、一般来場者50名の計55名に試食を提供し、評価をして頂くはずだったのですがコロナ感染症の影響もあり、審査方法等を縮小する形での開催となりました。
さっそくですが、受賞した作品がこちらです♪

作品名「愛知の恵みぎゅっと宝箱寿司」!!
食材は愛知県産のものにこだわりました。その中でも愛知県の3英傑である信長、秀吉、家康が愛した豆味噌、この豆味噌は栄養価も高く元気の出る最高の軍糧だったとか。
現代の子供たちにもこのエピソードとともに愛知豆味噌の素晴らしさを伝えたい!!
との思いを込めました。
2月から時間をかけて、受賞に至るまでをご覧ください。


名古屋学芸大学、本校調理師専科の先生方からも指導を受けながら試行錯誤しました。

学生さんからいくつか提案を頂き、その中から選んだのがこの作品でした♪

試作段階ではこのようなイメージの時もありました☆


名古屋学芸大学の関係者様、学生さん、本当にありがとうございました☆
調理師専科教員コッくん♪

